趣味・レジャー

動物たちは休園中どう過ごす? 繁殖、掃除…そして昼寝も 

 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で臨時休園が続く大阪市天王寺動物園(同市天王寺区)。新緑の美しい初夏は例年ならば遠足や家族連れでにぎわうシーズンだが、約180種千点の生き物を飼育する動物園から子供たちの歓声が消えた。そんな静まり返った園内で、動物たちはどのように過ごしているのだろうか。様子が気になり、5月上旬、休園中の動物園を訪ねた。(上岡由美)

 動物たちも人間観察!?

 「動物たちは元気ですよ。ドリルとかマンドリルはあまり人がいない方がいいみたい。チンパンジーなんかは普段、来園者に草を投げたりして反応を見ているので、お客さんが来なくなって刺激がないかもしれないなあ」

 こう話すのは獣医師の西岡真(しん)さん(51)。普段から“ステイホーム”状態の動物たちも、檻(おり)やガラスの向こうから人間を観察しているとは驚き。「とりあえず様子を見にいってみますか」。西岡さんについて誰もいない園内を歩く。

 園内は初夏を歓迎するかのように藤棚のフジが満開だ。園路は自転車に乗った職員が行き交い、至るところで清掃作業に精をだしていた。

 「樹木の管理などは、来園者がいたらトラックが中まで入れないけど、今ならまとめてバッサリやれる。水をぬいてのプール清掃もお客さんがいないのですぐにできます」

 休園中の園内は掃除がしやすいようで、きれいだ。ただ、動物の世話に関しては、休園中も内容を変えるわけにはいかない。従来ローテーションで勤務している飼育員は、緊急事態宣言後も順番を崩さず仕事に励んでいた。

 クロサイのグラウンドの前に出た。大物カップルのライ君とサミアちゃんが、大好きなカシノキをバリバリ食べていた。時折、頭を寄せ合い、まるでヒソヒソ話をしているよう。

 悲しみを乗り越えて

 人気エリアの一つが、生態的展示の「アフリカサバンナゾーン」。ライオンやキリンなど複数の種類の動物を一緒に混合展示しているのが特徴で、大阪にいながらアフリカを感じることができる。

 草食動物エリアに入ると、エランドのミナミちゃんが「なんかくれへんかな」という顔でこちらをじっと見ている。そこに現れたのがキリンの幸弥(こうや)君。網目模様の色が濃い、なかなかの男前だ。向こうにハルカスちゃんがいるのに、西岡さんの前を行ったり来たりして、なかなかこの場を離れようとしない。人恋しいのだろうか。

Recommend

Biz Plus

Ranking

アクセスランキング