話題・その他

映画「嘘八百」で町おこし 脅威の経済効果でシリーズ化構想も

波溝康三

 過疎化や少子高齢化で将来の財政運営に危機感を抱く地方自治体は多い。インバウンド効果を期待し、観光資源をアピールしたり、あの手この手で「ふるさと納税」をPRし自主財源の確保に務めるなど、その対策に全国の自治体が乗り出す中、大阪府堺市が、かつてない“映画による町おこし”を成功させ、話題を集めている。製作から公開まで一貫して市を挙げて支援し、映画をヒットさせ、観光収入の増加など大きな費用対効果を生み出した。この成功例に続編の製作が決定。第2弾では京都市が名乗りを挙げ、来年1月の全国公開に向け、準備を進めている。

 スター俳優が“町の魅力”をアピール

 人気俳優の中井貴一、佐々木蔵之介がW主演で“詐欺師”を演じた映画「嘘八百」。昨年公開され、全国でヒットした。堺市は宣伝費などを予算計上したが、映画製作・配給会社「GAGA」によると、「有名俳優の全国キャンペーンの影響は大きく、連日、テレビや新聞、雑誌などで堺市のロケ地などが紹介された。このPR効果は絶大で、市側の費用対効果は計り知れない」という。

 これまで、自治体が映画製作に協力した例は珍しくないが、「嘘八百」のように、脚本家など製作スタッフも堺市出身者で固め、ロケハンから撮影、さらに公開後のPR組織まで“オール堺”の支援体制で臨んだケースは、全国でも異例な取り組みとして注目された。

 堺市始まって以来の“全編オール堺ロケ”を敢行。堺市出身の茶人、千利休の幻の茶器をめぐる物語で、同市内の利休ゆかりの博物館や古民家、ホテルなどが協力しロケ場所を提供。博物館の学芸員など市職人や市民エキストラなど全市を挙げて協力体制が組まれた。

 劇場興収ランキングに異変

 GAGAによると、全国公開の大規模な映画の場合、興収ランキングでは、東京の大型映画館が上位を占めるのが通例だという。だが、「嘘八百」では1、2位が大阪市内のシネコンで、特筆されるのは3位から5位まで堺市内のシネコンが占めた他、ベスト10内に大阪から9館がランクインしたのだ。

 GAGA配給で、昨年、カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督の「万引き家族」では、ランク上位は東京の映画館が占め、堺市内の映画館の最高位は全国で50位だった。

 「全国公開の作品では集客力のある東京の映画館が興収を稼ぎ出すのが当たり前で、『嘘八百』では、いかに地元・堺市民が一斉に協力して映画館を訪れたかが分かります」とGAGAは説明する。製作から公開まで行政と市民が一体となって映画を盛り上げ、ヒット作に押し上げたのだ。

Recommend

Biz Plus

Ranking

アクセスランキング