SankeiBiz for mobile

国内PC業界、生き残りへ技術に磨き 「ものづくり」の奮闘続く

ニュースカテゴリ:企業の情報通信

国内PC業界、生き残りへ技術に磨き 「ものづくり」の奮闘続く

更新

パナソニックの神戸工場で行われるパソコンの組立工程(同社提供)  厳しい競争を国内外で繰り広げているパソコン(PC)業界で、国内での「ものづくり」の奮闘が続いている。パナソニックは、神戸工場(神戸市)でノートPCを部品の実装から組み立てまで一貫生産。富士通やソニーなども高性能・高品質モデルを国内工場から世界に出荷する。製造業では生産拠点をアジアなどに移す空洞化が進展するが、日本ならではの技術力ときめ細かいサービスが新たな価値を生み出している。

 「たゆまざる技術革新しか、メード・イン・ジャパンが生き残っていく道はない」。11日、ノートPC「レッツノート」シリーズの新モデルを発表したパナソニックの原田秀昭ITプロダクツ事業部長が力を込めた。

 神戸工場は、レッツノートの出荷拠点となっている。同社が国内生産を維持する理由の一つは、最新の技術や部材を素早く取り入れ、最先端のPCを生産できることにある。生産拠点と設計・開発部門、営業部門を国内に集約することで、「顧客ニーズなどをいち早く製品に反映できる」ことが利点だ。

 神戸工場では「一品一様」と呼ばれる多品種少量生産にも対応。法人向けなどにカスタマイズされたノートPCの生産は1カ月当たり数百種類に及ぶ。コールセンターや修理部門も工場に設置、「サービスと一品一様の生産体制によって価値を届ける」(原田事業部長)ことで他社との差別化を図る。法人向けカスタマイズ率は3割ほどだが、2015年度には約7割まで引き上げる予定だ。

 他のパソコンメーカーも、高品質モデルなどで国内生産にこだわる。

 富士通は、島根県と福島県でノートPCなどを生産する。いずれも「高品質、高性能にこだわった」機種だ。格安モデルはアジアでの委託生産に切り替えたが、生産ラインには約120人が並んで作業する。日本は自動化などで生産性を向上、ラインには16人ほどしかいない。また、調達部材を共通化することで「購買や加工費で為替に左右されない工場」(担当者)に進化しているという。

 ソニーは、ノートPC「VAIO」シリーズの一部を長野県で生産。「日本の高い技術力と国内の設計部門を一体化することで、国内でしか量産できないモデルを生み出す」。出荷先は全世界だ。NECも山形県でノートPCを生産している。

 タブレットやスマートフォン(高機能携帯電話)の台頭でPC需要は低迷傾向にあるが、各社は生産性や付加価値向上で勝ち残りを目指す。(是永桂一)

ランキング