海外情勢

「ココイチ」印1号店、開店前に邦人客の列

 「カレーハウスCoCo壱番屋」を展開する壱番屋はこのほど、カレーの本場インドに1号店を開店した。都市部のオフィスワーカーを中心にインドのカレーとは異なる「新しい日本食」として浸透を図り、世界2位の13億人超の人口を抱える巨大市場で商機を見いだしたい考え。

 1号店は首都ニューデリー近郊グルガオンの企業事務所や商業施設が集まる地区に構えた。ただインドは新型コロナウイルス感染者が世界で3番目に多く、感染が拡大中のため客の手指消毒を行うなど感染対策を取った。また在留邦人の多くが一時帰国している中での業務開始となった。

 インドでは多数派ヒンズー教徒が牛を神聖視し、次いで人口の多いイスラム教徒は豚を食べないため、具材は鶏肉や魚介類、野菜を中心に使う。

 開店前には邦人客の列ができた。愛知県豊橋市の輸送用機械器具製造会社の駐在員、家木伸二さんは「ココイチは3年ぶり。生活の楽しみが増えた。本場でのチャレンジを応援したい」と舌鼓を打った。日系企業に勤務するインド人男性は「カレーと言ってもインドにはさまざまな種類がある。(壱番屋のカレーは)新しいものが好きなインド人に受けるのではないか」と話した。(ニューデリー 共同)

Recommend

Ranking

アクセスランキング

Biz Plus