国内

個人の景況感、5年ぶり低水準 日銀調査 増税後3割が「支出控える」

 日本銀行が9日発表した昨年12月の生活意識アンケートによると、1年前と比べた個人の景況感を示す指数はマイナス29.8と、昨年9月の前回調査から3.8ポイント低下した。低下は6四半期連続。指数は2014年12月(マイナス32.9)以来の低水準となった。米中貿易摩擦や自然災害、消費税増税などの複合的な要因が景況感の下押しに作用したとみられる。

 指数は、景況感が「良くなった」と答えた割合から「悪くなった」と答えた割合を差し引いたもの。同様に1年前と比べた現在の暮らし向きを示す指数は、0.1ポイント増加のマイナス36.1でほぼ横ばいだった。

 また、昨年10月の消費税増税により支出を「控えた」「やや控えた」と答えた割合は32.9%で、26年4月の前回増税後の調査(59.8%)に比べて低下。そのうち74.0%は来春以降も増税の影響が続くと回答した。

 一方、支出を特に変えなかった人の理由については、「ポイント還元制度の利用」や「軽減税率などにより価格が上がらなかった」との回答が多かった。

 消費税増税前に前倒しで支出した人の割合は39.9%となり、増税直前にセールのあった日用品や家電を購入する動きが目立った。

 日銀は「個人の景況感は悪化しているが支出は増えており、消費税増税が景況感にどれほどの影響を与えているかを分析するのは難しい」としている。

 調査は昨年11月7日~12月3日、全国の約2100人を対象に実施した。

Recommend

Ranking

アクセスランキング

Biz Plus