海外情勢

香港、マスク禁止の緊急法が裏目に 抗議激化「不正な法を守る必要はない」

 【香港=田中靖人】香港政府は5日、「緊急状況規則条例」(緊急法)に基づきデモ隊のマスク着用を禁止する「覆面禁止法」を施行した。だが、同日午後には1千人超のデモ行進が行われ、大部分がマスク着用で参加した。デモ側はマスク禁止の内容と立法手続きの双方に反発、緊張が高まっている。

 林鄭月娥(りんてい・げつが)行政長官は5日、テレビ演説を行い、4日夜の一部デモ隊による放火や破壊活動について「前代未聞だ」と批判。「こうした極端な暴力の状況こそ緊急法で覆面禁止法を制定した理由だ」と法制定を正当化し、「最大の決心で暴力を阻止する」と強硬策に踏み切ることを示唆した。

 4日夜には法制定に反発した市民が各地で抗議活動を過激化させ、デモ隊に襲われた私服警官が拳銃を発砲、少年(14)が左足に重傷を負った。5日は地下鉄全線が運休し10カ所以上の大型商業施設が休業するなど市民生活に影響が出た。

 覆面禁止法は合法デモでもマスクを禁じた。警察は違反者の拘束が認められ、1年以下の禁錮刑か2万5千香港ドル(約34万円)以下の罰金が科される。

 香港島中心部で5日午後に行われたデモ行進では、かけ声が従来の「香港人がんばれ」から「香港人は抵抗せよ」に変わった。マスク着用の公務員男性(23)は「不正な法を守る必要はない。マスクは政府への不満の証しだ」と話した。香港のラジオ局によると、行進の終着地点で、マスク姿の男女2人が警官隊に取り押さえられ、身分証確認後に解放された。

 一方、ネット上で「香港臨時政府宣言」という文書が4日夜に広まり、一部のデモ現場で読み上げられた。行政長官ら政府幹部の失職や立法会(議会)の解散を宣言している。具体的な動きはなく空文に終わるとみられるが、支持が広がれば、政府側が態度を硬化させる可能性がある。

Recommend

Ranking

アクセスランキング

Biz Plus