28年度成長戦略、重点項目4割が「未達」 遅れ目立つ農業分野、未来投資会議 (1/2ページ)

未来投資会議に臨む安倍晋三首相(手前)と茂木敏充経済再生担当相=1日午後、首相官邸(斎藤良雄撮影)
未来投資会議に臨む安倍晋三首相(手前)と茂木敏充経済再生担当相=1日午後、首相官邸(斎藤良雄撮影)【拡大】

 政府は1日開いた未来投資会議(議長=安倍晋三首相)で、平成28年度の成長戦略で示した134の重点項目のうち、4割にあたる54項目が「未達」だったと発表した。遅れが目立ったのは農業分野の改革などで、6月ごろの成長戦略策定に向け、議論の参考とする。会議では、看板政策「生産性革命」の具体化に向けた議論も始め、各省庁で進める取り組みが報告された。

 「行政は民間の努力を後押しするエンジンにならなければならない。柔軟な発想力と大胆な実行で改革を前進させてもらいたい」

 安倍首相は会議で関係閣僚にこう指示した。

 政府は28年度に示した重点項目について、今年1月時点での進(しん)捗(ちょく)状況を評価。目標水準を超える進み具合を示していたのは全体の45%にあたる60項目で、40%(54項目)は水準に達していなかった。残り20項目は、データの取得がまだできていないなどとして、評価を見送った。