「IMFへの返済できない」ギリシャ首相がテレビ出演で EUとの交渉は継続姿勢 (1/2ページ)

2015.6.30 09:07

ギリシャの公営テレビ出演に臨むチプラス首相=29日、アテネ(AP=共同)

ギリシャの公営テレビ出演に臨むチプラス首相=29日、アテネ(AP=共同)【拡大】

 【アテネ=内藤泰朗、ベルリン=宮下日出男】欧州連合(EU)のギリシャ支援問題で、同国のチプラス首相は29日、支援合意がなければ、30日に期限を迎える国際通貨基金(IMF)への約16億ユーロ(約2200億円)の返済はできないとの見解を示した。また、7月5日に予定する国民投票でEU側の財政再建策が支持された場合、自身が退陣する可能性も示唆した。

 チプラス氏は同日、公営テレビに出演し、「自国の銀行が窒息しそうなときに支払いを期待できるのか」と指摘。IMFに返済する可能性は排除しないものの、支払いにはEU側からの支援合意の申し出が必要との認識を強調した。

 チプラス氏は同時に「私の電話は一日中つながる」と述べ、同じく30日に期限となる金融支援について交渉する用意があるとした。

 国民投票に関しては、財政再建策が否決されることでEU側との交渉で有利になるとし、有権者に反対するよう改めて求めた。一方で再建策が支持された場合は「結果を尊重するが、われわれはその実行者にはならないだろう」と語り、退陣の可能性を示唆した。

注目ビズ!

PRESIDENT OnlinePRESIDENT Online
「昭和には根拠のない希望があった」居酒屋店主が見てきた新橋サラリーマンの“ある変化”とは
イノベーションが切り拓く日本の未来イノベーションが切り拓く日本の未来
IT見本市シーテック開幕 脱炭素やデジタル技術披露

一覧

連載・コラム

ビジネストラブル撃退道ビジネストラブル撃退道
【ビジネストラブル撃退道】発表前の新車をTwitterで公開…広告代理店・若手社員の“大失態”に…
鉄道業界インサイド鉄道業界インサイド
【鉄道業界インサイド】コロナ禍で相次ぐ鉄道運賃改定…値上げか値下げか 私鉄各社のしたたかな戦略【…

一覧

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。