米国の鉄鋼・アルミ関税、日本も対象に発動 7カ国・地域が当初適用除外

 
※画像はイメージです(Getty Images)

 【ワシントン=塩原永久】トランプ米政権は23日午前零時(日本時間23日午後1時)、鉄鋼とアルミニウムの輸入制限措置を発動する。米通商代表部(USTR)のライトハイザー代表は22日、鉄鋼に25%、アルミに10%の関税を課す措置の適用除外国として、カナダや欧州連合(EU)など7カ国・地域を公表。日本は当初の除外国から外れ、対米輸出品に関税が適用されることになった。

 トランプ米大統領は商務省の勧告を受け、安価な製品の大量流入を「安全保障上の脅威」と認定。通商拡大法232条に基づく関税適用を決めた。同条の措置発動は1982年のリビア産原油の禁輸以来。

 ライトハイザー氏は22日の上院財政委員会での証言で、措置発動段階の適用除外対象としてカナダ、メキシコ、韓国、オーストラリア、EU、アルゼンチン、ブラジルを挙げた。議員の質問に対し、日本は適用除外のリストに「入っていない」と回答した。

 ライトハイザー氏は21日の下院証言で、最終的な適用除外国を「4月末まで」に決定すると述べた。適用除外については、米産業界の要望に応じて、製品別に選定される手続きもある。

 トランプ政権はこれまで、北米自由貿易協定(NAFTA)の再交渉を行っているカナダ、メキシコに加え、同盟国のオーストラリアを適用除外にするとしてきた。

 世耕弘成経済産業相は20日の記者会見で、日本の輸出品が製品別に「かなり除外される可能性は高い」と話した。国別の除外についても、日本の輸出品が「米国の安全保障に悪影響を与えることはない」と米政府に伝え、引き続き要請していく方針だ。