サイトマップ RSS

【野口裕之の軍事情勢】「不都合な歴史」明治を封印するアンポ反対派の「昭和好み」 (1/5ページ)

2015.9.21 06:00

1901(明治34)年12月、英国との同盟を論じる元老会議が開かれた当時の桂太郎首相の別荘「長雲閣」。翌月締結された日英同盟は極めて強大な力を発揮した=2013年4月28日、神奈川県三浦郡葉山町(荻窪佳撮影)

1901(明治34)年12月、英国との同盟を論じる元老会議が開かれた当時の桂太郎首相の別荘「長雲閣」。翌月締結された日英同盟は極めて強大な力を発揮した=2013年4月28日、神奈川県三浦郡葉山町(荻窪佳撮影)【拡大】

 《日露戦争/1904~05年》は大日本帝國陸海軍の大胆にして細心なる戦略・作戦・戦術や勇敢な将兵に加え、集団的自衛権《日英同盟/02~23年》も効力を存分に発揮し勝利をつかむ。二等国=日本と超一等国=大英帝国の不釣り合いな同盟締結は《義和団の乱/00~01年》におけるわが国の天晴れな振る舞い&実績に英国が驚嘆した結果でもあった。同盟は、敵対国との《世論戦》を制す一因ともなった。アンポ反対派はこうした明治の「不都合な歴史」を封印、作為的に昭和の暗部を特出しし、安全保障関連法制に「戦争法案」のレッテルを貼る。

 絶大な意義の「日英同盟」

 「安倍辞めろッ。バカかお前は!」

 アンポ反対デモではお下劣な言葉も飛び交うが、日英同盟締結を受けた「デモ」は品格が伴った。慶應義塾関係者が日英国旗や塾旗を掲げ、1000人単位で本拠地の東京・三田~宮城~英国大使館~外務省を行進。「万歳っ」の合間に「祝ぐ今日の嬉しさよ」と《日英同盟を祝する炬火行列の歌》を唱和した。

 「祝ぐ今日の嬉しさ」に、国民の万感の思いが伝わる。勝ったはずの《日清戦争/1894~95年》の講和条約が認めた遼東半島領有権をロシア/フランス/ドイツによる《三国干渉》で放棄せざるを得ず、二等国の悲哀を思い知らされたが、対等な同盟締結で屈辱感が癒やされたのだ。

アンポ反対派に、平和を語る資格はない

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。

ページ先頭へ