サイトマップ RSS

【東都大学野球】専大昇格即V、守りの堅さで歓喜 (1/2ページ)

2015.5.21 10:30

26年ぶり32度目の優勝を決め、選手らに胴上げされる専大の斎藤正直(まさなお)監督=2015年5月20日、東京都新宿区・神宮球場(納冨康撮影)

26年ぶり32度目の優勝を決め、選手らに胴上げされる専大の斎藤正直(まさなお)監督=2015年5月20日、東京都新宿区・神宮球場(納冨康撮影)【拡大】

 東都大学野球春季リーグ第7週第2日は20日、神宮球場で2回戦2試合が行われ、専大が1-0で拓大に連勝し、勝ち点4で1989年春以来26年ぶり32度目の優勝を決め、自ら持つリーグ最多優勝記録を更新した。中大と国学院大も勝ち点4で並ぶ可能性があるが、勝率で上回る。

 専大は一回に浜田の適時二塁打で挙げた1点を継投で守り抜いた。今季は4季ぶりの1部で、復帰1季目の優勝は69年春の日大以来46年ぶり2校目。6月の全日本大学選手権(神宮ほか)の出場権も手にした。拓大は最下位が決まった。

 休講の臨時措置もあり、学生やOBで膨れあがった専大の三塁側スタンドが歓喜する前で、斎藤正直(まさなお)監督(55)が胴上げされた。昨春に就任した斎藤監督は猛練習で「新生専大」につくり変えた。3本塁打の渡辺を軸に強烈な打力が目立ったが、投手を中心とした守りの堅さこそ勝因だ。

サヨナラ勝ちが3試合

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。

ページ先頭へ