サイトマップ RSS

ローカルでグローバルな響き オマール・スレイマン、アラゲホンジ (1/3ページ)

2013.11.13 16:30

アーティストのオマール・スレイマン(Hisham_Bharoochaさん撮影、提供写真)

アーティストのオマール・スレイマン(Hisham_Bharoochaさん撮影、提供写真)【拡大】

  • アーティスとのアラゲホンジ(提供写真)
  • アルバム「ウェヌ・ウェヌ」(オマール・スレイマン、2200円)。発売中(提供写真)
  • アルバム「たからかぜ」(アラゲホンジ、2200円)。発売中(提供写真)
  • 音楽&旅ライター、栗本斉(ひとし)さん(提供写真)

 一般的に民族音楽と呼ばれる世界中のローカルミュージックには、お祭り音楽がたくさん存在する。そもそも音楽というのは、特別な儀式や闘いを鼓舞するために利用されたものが多かったから、祭りで使われること自体が当然。ブラジルのサンバや日本の盆踊りなんかはその代表だ。しかし、最近はそういった民族的な祝祭性を抽出し現代の音楽と組み合わせることで、新しいお祭り音楽を生み出すミュージシャンが急増中。これらはグローバルとローカルを組み合わせて「グローカル」なんて呼ばれることも多い。

 異国情緒と新しい感覚

 オマール・スレイマンは、そんなグローカル音楽シーンで突出したアーティストの一人で、中東シリアの伝統音楽タブケをエレクトリック化することでトップスターとなった。タブケは、おもに結婚式などで演奏されるジャンルであり、実際に彼もおめでたい場での演奏活動を主軸としていたが、独自に新しいエッセンスを加えたサウンドを生み出しているうちに、ビョークやトム・ヨーク(レディオヘッド)らが大絶賛。ついにアルバム「ウェヌ・ウェヌ」で本格的な世界デビューを果たした。彼のサウンドの特徴は、4つ打ちのアッパーなビートにヘビ使いの笛のような音色がブリブリとはい回り、アラブ特有のメロディーラインが歌われること。猛烈に異国情緒を感じるが、新しい感覚に満ちている。

伝統楽器でお祭りロック

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

実践で使える英会話を習得!業界最高峰の講師がサポートします。毎日話せて月5000円《まずは無料体験へ》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

サンスポ予想王TV

競馬などギャンブルの予想情報を一手にまとめたサイト。充実のレース情報で、勝利馬券をゲットしましょう!

ページ先頭へ