お金で損する人・得する人

豪雨など自然災害に備える 火災保険の補償内容を総点検 (1/2ページ)

高橋成壽
高橋成壽

 日本では春から秋にかけて梅雨、ゲリラ豪雨、台風による記録的な雨量により、毎年のようにどこかで水害が起きています。最近では「線状降水帯」が発生するなど、一昔前とは日本の気象状況が変わってしまった印象です。環境省では、気象変動にともなう気象災害(豪雨、猛暑等)が頻発していると報告しています。

 地球環境が変化していくなかで、私達ができることには限りがあり、対策の効果が出てくるにも時間がかかります。今回は、火災や自然災害が発生した場合の損害保険である「火災保険」の内容の総点検について解説いたします。

■火災保険は落雷、台風、洪水、土砂災害にも備えられる

 火災保険という名称から、火事の時に家をたて直すための保険と考えている人もいるでしょう。火災保険の補償対象となる事象は、火事だけに限りません。むしろ、自然災害から住宅や家財など、大切な財産を復旧するための保険だと考えたほうが良さそうです。

・落雷

 最もシンプルな補償内容のプランであっても、補償対象となる自然災害の1つです。落雷は、積乱雲が発生しやすい夏場に多く、年間の落雷による被害は7月と8月に集中しています。住宅に落雷がおこれば、屋根(建物)に穴が空いたり、コンセントにつながっている家電製品(家財)が壊れるなどの損害につながることがあります。落雷が原因の火災も補償の対象となります。

 落雷は家電製品に影響を及ぼす災害ですが、火災保険の補償対象は家屋と家財に分かれています。家屋には火災保険をかけていても、家財には保険をかけていない場合は、落雷で家電製品が故障しても保険金を受け取ることはできません。

 家財に対する火災保険に追加で加入することもできますが、物理的な対策としては、コンセントを外すことが考えられます。

・風災

 風災は突風、竜巻、台風など強い風が吹くと、屋根が飛んだり、剥がれたりします。また風で飛んできたもので窓ガラスが割れるなどの被害が考えられます。

 突風を防ぐことはできませんが、突風から窓ガラスを守ったり、外部に物が飛ばないような対策は必要に応じて行いましょう。窓ガラスが割れてしまえば、雨をしのぐことが難しくなります。家屋の対策としてはシャッターを設置するなどが考えられるでしょう。突風の多い地域も存在しますので、家を買う際は確認しましょう。

・雹災

 雹(ひょう)は、直径5ミリ以上の氷の塊をいいます。小さい場合はあられとなります。雹は塊が大きいため、春に農作物に被害を与えるニュースを見たことがあるかもしれません。雹の季節は5月、6月のようですが、積乱雲を原因としますので、夏場にも可能性があります。塊が大きければ家屋に当たれば損傷します。数センチの雹が降れば、屋根が傷ついたり窓ガラスが割れたりします。

 雹災も多くの火災保険でカバーされていると考えられますが、ご自分の保険内容を確認しておくと良いでしょう。雹で家が全損になるような話は聞きませんが、小さいダメージを与える自然災害と考えるとよいでしょう。

Recommend

Ranking

アクセスランキング

Biz Plus