ことし満48歳となる昭和45年生まれ以降の女性は、65歳まで生きれば3人に2人が90歳まで長生きする-。厚生労働省は10日、社会保障審議会の年金部会に「人生100年時代」を象徴するこんなデータを示した。高齢期の就労と年金制度の姿を議論する参考資料と位置付けた。
厚労省や国立社会保障・人口問題研究所のデータを基に推計した。平成2年生まれで65歳まで生きた男性が90歳まで生きる確率は44%、女性は69%。昭和25年生まれは、65歳を過ぎると男性で35%、女性で60%が90歳まで長生きする。男女とも年齢が若くなるほど長生きする確率は増すとしている。女性が100歳まで生きる確率は55年生まれと平成2年生まれが最も高く、ともに20%だった。
部会では「今の75歳は昔の65歳と同じくらい元気だ」「高齢者を65歳ではなく75歳と捉えてもいいのではないか」などの意見が委員から出る一幕もあった。