「検査しないとおしおきよ!!」 セーラームーンが性感染症予防呼びかけ (1/2ページ)

人気キャラクター、セーラームーンを“起用”して性感染症の早期発見を呼びかける厚生労働省のチラシ
人気キャラクター、セーラームーンを“起用”して性感染症の早期発見を呼びかける厚生労働省のチラシ【拡大】

  • 人気キャラクター、セーラームーンを“起用”して性感染症の予防を呼びかけるコンドームのパッケージ。自治体を通じて無料配布する
  • セーラームーンの原作者、武内直子さんが性感染症の予防啓発キャンペーンに寄せたメッセージ
  • 人気キャラクター、セーラームーンを“起用”して性感染症の予防を呼びかける厚生労働省の担当者=21日、東京都千代田区(道丸摩耶撮影)
  • 人気キャラクター、セーラームーンを“起用”して性感染症の早期発見を呼びかける厚生労働省のチラシなど

 10代後半から30代の女性で平成25年ごろから患者が急増している梅毒などの性感染症の予防や早期発見につなげようと、厚生労働省は21日、女性に人気の美少女戦士セーラームーンを“モデル”に起用したポスターを作成した。性行為によって感染する性感染症の啓発は男女双方に行うことが必要だが、厚労省は今回、若い女性に対象を絞って啓発活動を実施。「若い女性が子供の頃ヒロインだったセーラームーンの力を借り、患者が増加しているこの局面を打破したい」と意気込む。

 性感染症は性行為によって感染が広がる感染症で、梅毒やクラミジア、HIV(エイズ)などが含まれる。感染してもすぐに症状が出ないことも多く、発見が遅れたり、別の人に感染を広げたりする恐れもある。

 性感染症の中でも、ここ数年、急増しているのが梅毒だ。平成23年には827人と、90年代から年1000人を下回ってきたが、今年は10月初旬までに3284人とすでに3000人を上回った。年齢別でみると20代前半では女性が男性を上回るなど、特に若い女性の増加が顕著だ。妊娠中の女性が梅毒に感染すると、死産や胎児に重い障害が出る恐れもある。

 こうした状況に危機感を抱いた厚労省は、昨年から女性向けに梅毒の検査を呼びかける啓発ポスターを作成。若い女性に訴えるため、ピンクやハートといったモチーフを検討した結果、患者が増えている世代が子供の頃から親しんだセーラームーンに白羽の矢が立った。原作者の武内直子さんも厚労省の申し出を快諾。ポスターは、月に座ったセーラームーンが「検査しないとおしおきよ!!」と検査を呼びかけるものに決まった。

ポスター5000枚を作成したほか、チラシやコンドームを希望する自治体を通じて配布へ