2014.2.15 12:29
入所者ごとのケア方法を記したカードを携行してケアにあたる=神奈川県三浦市のなのはな苑【拡大】
帰宅のためのもう一つの要素は「家族が希望するとき、いつでも入所できる環境」だという。同苑では家族からSOSがあったら、別の利用予定者に入所を遅らせてもらったりして受け入れる。「家族はたいてい協力してくれる。みんなお互いさまだと思っているから」
老健の役割は不明確になっている。松浦部長は、地域に認知症ケアを普及させていくことだと考えている。「家族や地域の人にケアのノウハウを伝えることで、軽い人は家で住み続けられる。特養などで断られてしまう認知症の重いケースを引き受けることも老健の役割だと思う」
アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。
実践で使える英会話を習得!業界最高峰の講師がサポートします。毎日話せて月5000円《まずは無料体験へ》
ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。
競馬などギャンブルの予想情報を一手にまとめたサイト。充実のレース情報で、勝利馬券をゲットしましょう!
ページ先頭へ
Copyright (c) 2014 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.