医療書籍をネット上に無断で公開 著作権法違反の疑いで会社役員の男を書類送検 千葉

 医療書籍を無断でインターネット上に公開したとして、県警サイバー犯罪対策課と八千代署は8日、著作権法違反の疑いで、東京都千代田区の会社役員の男(41)を千葉地検に書類送検した。

 送検容疑は平成29年8月28日と同年9月20日、自身が運営するホームページ上に、無断で医療書籍の一部分を公開し、著作権を侵害したとしている。

 同課によると、ホームページには27年2月から29年12月までの間、少なくとも延べ約350万回のアクセスがあった。ホームページには男の経営する職業紹介サイトのバナー広告があり、男は事情聴取に対し「職業紹介サイトのアクセス数を増やす目的だった」などと供述しているという。

注目ビズ!

PRESIDENT OnlinePRESIDENT Online
「昭和には根拠のない希望があった」居酒屋店主が見てきた新橋サラリーマンの“ある変化”とは
イノベーションが切り拓く日本の未来イノベーションが切り拓く日本の未来
IT見本市シーテック開幕 脱炭素やデジタル技術披露

一覧

連載・コラム

ビジネストラブル撃退道ビジネストラブル撃退道
【ビジネストラブル撃退道】発表前の新車をTwitterで公開…広告代理店・若手社員の“大失態”に…
鉄道業界インサイド鉄道業界インサイド
【鉄道業界インサイド】コロナ禍で相次ぐ鉄道運賃改定…値上げか値下げか 私鉄各社のしたたかな戦略【…

一覧