シーラカンスの新種化石発見 インドネシアの2億円3000年前地層

2016.7.1 18:31

新種と判明したシーラカンスの化石(北九州市立自然史・歴史博物館提供)
新種と判明したシーラカンスの化石(北九州市立自然史・歴史博物館提供)【拡大】

 北九州市立自然史・歴史博物館などの研究グループは1日、インドネシア東部の西ティモールで約2億3千万年前(三畳紀後期)の地層から見つかったシーラカンスの化石が、背びれのすじの数などから新種だったと明らかにした。

 博物館によると、化石の推定体長は約23センチ。南アフリカやカナダの約2億5千万年前の地層で発掘済みのワイテイア属に分類される。二つの背びれのうち、頭部に近いひれのすじが9本と他の種より多かったことなどから、新種と特定した。

 城西大(埼玉県坂戸市)の博物館が2013年春から展示していた化石をリオデジャネイロ州立大(ブラジル)と共同で調査した。

 研究グループは、化石を保管していた大石道夫城西大教授(分子生物学)にちなんで、新種の学名を「ワイテイア オオイシイ」と命名し、1日発行の日本古生物学会の専門誌に掲載。博物館は「ワイテイア属が三畳紀を通じて世界的に分布していたことを示す、重要な発見」としている。

 上野輝弥・国立科学博物館名誉研究員(魚類学)は「今回の発見は、シーラカンスの全体像を知る上でも重要」とのコメントを出した。

 自然史・歴史博物館は1日から7日まで、化石を無料公開する。

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。