異常気象を精密に予測できるデータベース開発 気象庁気象研究所など (1/2ページ)

2015.12.15 17:49

 地球温暖化の進展で増加する極端な気象現象について、気象庁気象研究所などが、どの地域でどのくらい発生確率が高まるかを精密に予測できる新しいデータベースを開発し、21日以降に自治体や研究機関に無償提供するなど運用を始める。近年は猛暑や豪雪など温暖化による異常気象が各地で報告されており、こうした異常気象を正確に把握する重要性が注目されている。

 新データベースの名称は「d4PDF」。これまでは観測値に基づくデータベースが使用され、1つの予測モデルに対する結果は多くても10パターンくらいしか出なかった。

 そこで、より多くの予測パターンを出すため、海洋研究開発機構のスーパーコンピューター「地球シミュレータ」(横浜市)を半年間稼働させ、過去6千年分、将来5400年分のモデル実験を実施。これまでの10倍の100パターンの予測を出せるようになった。

データベースでは、平均気温が産業革命以前より4度上昇したと…

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。