企業リリース

スポーツ&カルチャークラブ施設を東京都小平市に開設!3/1 OPENを目指してクラウドファンディングを開始

@Press

 子ども向け空手教室やプログラミング教室を運営する株式会社K-top(所在地:埼玉県新座市、代表取締役:野瀬 秀宗)は、チャリティー空手大会を2021年11月に無事に開催し、次のチャレンジとしてスポーツ&カルチャークラブ施設を2022年3月1日にOPEN予定です。施設OPENにあたり、クラウドファンディングを開始いたしました。

 画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/296479/LL_img_296479_1.png

 クラウドファンディング!

 【チャリティー大会のご報告】

 まず、当社の取り組みの一環として、昨年11月に行われましたチャリティー大会のご報告となります。

 現在、国内外問わずK-topの子ども達と同世代のたくさんの子どもが貧困などで苦しんでいます。そして、この度の新型コロナウイルス感染症の影響で更に拡大してしまった事実があります。

 そこで、このタイミングだからこそ何かできることはないかと考えた結果、2021年は定例大会をチャリティー大会として開催(2021年11月)しました。

 内容は、大会参加費の一部を子ども支援団体(公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン)に寄付するというもので、251,000円の寄付を2021年12月に行いました。

 『K-topの子ども達の頑張りが、顔の見えない子どもたちに笑顔を届ける』、そういった大会コンセプトのもと、251名の子ども達が一生懸命に大会に臨みました。

 【施設OPEN クラウドファンディングについて】

 続いて、ソーシャルビジネスとしての可能性と幅を広げるための現在の取り組みとなります。

 それは、2022年3月1日に、東京都小平市にスポーツ&カルチャークラブなる施設をOPEN予定ということです。

 既存の空手教室やプログラミング教室はもちろんですが、今後は大人の方やオンライン、その他スポーツ教室、各種小規模イベントも開催予定となります。

 テーマは「笑顔が溢れる居場所!」です。将来的には、例えば子ども食堂のようなことも出来る仕組みを構築したいと考えています。0歳からご高齢の方までが集う温かい場所を目指します!

 ■クラウドファンディング概要

 期間 : 2022年2月1日~2月28日

 内容 : 施設OPENに掛かる内装費等の一部支援

 リターン例: 非会員向け体験チケットやK-top会員限定まで幅広く準備

 目標金額 : 100万円

 URL : https://camp-fire.jp/projects/view/550338

 【協賛について】

 スポンサー等も同時募集します。ご賛同いただける企業様、団体様はご一報ください。

 都内及び近郊の総会員数は500名以上となります。

 子ども、教育、スポーツ、食、アウトドア、ファミリー層、その他の企業様、様々な関わり方が出来ると存じます。

 ※主な活動場所(今後も拡大予定)

 東京都 :小平市、西東京市、東村山市、狛江市、世田谷区

 埼玉県 :所沢市、新座市、朝霞市

 千葉県 :流山市

 神奈川県:川崎市

 ぜひ一度お気軽にご連絡ください。

 問い合わせ先: info@k-top.net

 【会社概要】

 社名 : 株式会社K-top

 代表 : 代表取締役 野瀬 秀宗

 所在地 : 埼玉県新座市

 設立 : 2018年12月法人化(2016年より個人事業にて開始)

 資本金 : 1,000,000円

 業務内容: 子ども向け空手教室、プログラミング教室、その他スポーツ、等

 URL : https://k-top.net/

Recommend

Ranking

アクセスランキング

Biz Plus