昨年開催した踊りパレードの様子【拡大】
■「明治維新150周年記念 第21回 渋谷・鹿児島おはら祭」
渋谷・鹿児島おはら祭実行委員会は、南九州最大の祭り「おはら祭」を東京都渋谷区で再現する「明治維新150周年記念 第21回 渋谷・鹿児島おはら祭」を20日に開催する。
約2600人の踊り手が69組の踊り連に分かれて、「おはら節」「渋谷音頭」「ハンヤ節」の3曲に合わせて、渋谷の道玄坂と文化村通りで連ごとに趣向を凝らした衣装やパフォーマンスを披露する「踊りパレード」を実施する。
また、明治維新150周年を記念して、踊り連の中から西郷隆盛の仮装大賞を決める「西郷(せご)どん賞」を設けるほか、オープニングアトラクションでは、鹿児島市のPR動画「維新 dancin’鹿児島市」でユニークな新体操を披露する鹿児島実業高等学校の男子新体操部員がダンスパフォーマンスを披露する。
開催に合わせて19、20日は、東急百貨店本店前、ユニクロ渋谷道玄坂店前、渋谷マークシティーイベントスペースで、鹿児島の特産品であるさつま揚げや焼酎などを紹介・販売する「さつまの物産展」や、渋谷ハチ公前広場では渋谷と鹿児島の情報を発信する「渋谷・鹿児島の観光案内」を実施する。
◇
【概要】
▽イベント名=「明治維新150周年記念 第21回 渋谷・鹿児島おはら祭」
▽開催日=20日、「さつまの物産展」「渋谷・鹿児島の観光案内」は19日も開催
▽主催=渋谷・鹿児島おはら祭実行委員会
▽問い合わせ=(電)03・3373・7381
▽URL=www.shibuyadeohara.jp