スズキが6年ぶり新型「スイフト」 車重を軽くし「走り」アピール 1200ccのHVも用意

2016.12.27 15:55

発表されたスイフトHYBRIDRS=27日午前、東京都千代田区(春名中撮影)
発表されたスイフトHYBRIDRS=27日午前、東京都千代田区(春名中撮影)【拡大】

  • 発表された(左から)スイフトHYBRIDRS、同ML=27日午前、東京都千代田区(春名中撮影)
  • スイフトHYBRIDRSの車内=27日午前、東京都千代田区(春名中撮影)
  • スイフトHYBRIDRSの車内=27日午前、東京都千代田区(春名中撮影)
  • スイフトHYBRIDRS=27日午前、東京都千代田区(春名中撮影)
  • 新型「スイフト」を発表するスズキの鈴木俊宏社長=27日午前、東京都千代田区(春名中撮影)

 スズキは27日、主力小型車「スイフト」を約6年ぶりに全面改良し、来年1月4日に発売すると発表した。新型プラットフォーム(車台)を採用して車重を軽くしたほか、排気量1・0リットルのターボ車をラインアップに追加。「走り」の良さをアピールし、小型車販売の拡大を狙う。

 新プラットフォームは剛性を高め、2輪駆動の手動変速車は車重が約120キロ軽くなった。単眼カメラとレーザーレーダーを併用して歩行者らを検知する衝突軽減ブレーキを採用し、安全装備も充実した。

 排気量1・2リットルのエンジン車とハイブリッド車も用意し、燃費は1リットルあたり20・0~27・4キロ。

 希望小売価格は134万3520~184万5720円。国内で年間3万6千台の販売を計画し、来春から海外にも順次展開する。

 スズキは2016年の軽自動車を除く国内販売が今月22日時点で、10万592台を記録。19年度までの中期経営計画の目標である年10万台を上回った。

 鈴木俊宏社長は同日の発表会で、「来年は(今年を上回り)過去最高に挑戦したい」と述べた。

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

「ソナエ 安心のお墓探し」では、厳選されたお墓情報を紹介! 相続、葬儀、介護などのニュースもお届けします。