「電機再建」と「エンタメ」揺れる戦略に決断迫る市場 ソニー、今期も赤字予想 (1/3ページ)

2014.5.15 08:16

平成26年3月期決算の会見に臨むソニーの吉田憲一郎最高財務責任者(CFO)(中央)ら=14日、東京都港区(那須慎一撮影)

平成26年3月期決算の会見に臨むソニーの吉田憲一郎最高財務責任者(CFO)(中央)ら=14日、東京都港区(那須慎一撮影)【拡大】

 4月中旬、東京・有楽町で映画「アメイジング・スパイダーマン2」のジャパンプレミアが開かれた。制作費は約2億ドル超で、ソニーの映画部門を牽引(けんいん)するシリーズの2作目。会場には出井伸之元社長らソニー関係者も姿を見せた。

 世界的に注目度の高い作品で、オマージュのように映り込んだのがパソコン「VAIO(バイオ)」。2月に撤退を決めているだけに、ちぐはぐな印象を与えた。

 平井一夫社長兼最高経営責任者(CEO)は平成24年4月の就任以来「ワン・ソニー」を掲げ、エレクトロニクス(電機)部門と映画・音楽部門などの相乗効果を目指した。だが、目立った成果は出せていない。

 ×  ×  × 

 「経営目標を達成できず、株主ら関係者のご期待にお応えできないことを申し訳なく思っている」

 14日の決算発表会で、4月に就任したばかりの吉田憲一郎最高財務責任者(CFO)の第一声は謝罪だった。「25年度(26年3月期)にテレビ事業を黒字化」「26年度(27年3月期)の営業利益率5%以上」。平井社長が就任時に示した経営方針はどれも達成不可能になったからだ。

注目ビズ!

PRESIDENT OnlinePRESIDENT Online
「昭和には根拠のない希望があった」居酒屋店主が見てきた新橋サラリーマンの“ある変化”とは
イノベーションが切り拓く日本の未来イノベーションが切り拓く日本の未来
IT見本市シーテック開幕 脱炭素やデジタル技術披露

一覧

連載・コラム

ビジネストラブル撃退道ビジネストラブル撃退道
【ビジネストラブル撃退道】発表前の新車をTwitterで公開…広告代理店・若手社員の“大失態”に…
鉄道業界インサイド鉄道業界インサイド
【鉄道業界インサイド】コロナ禍で相次ぐ鉄道運賃改定…値上げか値下げか 私鉄各社のしたたかな戦略【…

一覧

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

実践で使える英会話を習得!業界最高峰の講師がサポートします。毎日話せて月5000円《まずは無料体験へ》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

サンスポ予想王TV

競馬などギャンブルの予想情報を一手にまとめたサイト。充実のレース情報で、勝利馬券をゲットしましょう!