市場の縮小を背景にパソコンメーカー各社は、販売戦略を見直す動きが目立っている。
夏のボーナス商戦に向けたモデルで、ソニーや富士通は高機能パソコンの販売に注力し収益の改善を図るほか、東芝などはタブレット端末としても使える利便性をアピールし需要を呼び戻す。円安により一部メーカーで値上がりの動きもあるパソコン市場で、収益確保に挑む各社の競争が熱を帯びている。
ソニーはノートパソコン「VAIO(バイオ)」で3シリーズ6機種(想定価格15万円前後~19万円前後)を22日から発売する。投入する新機種は昨年夏と比べ標準モデルを中心に大幅に削減。最新の半導体を搭載し、軽さや薄さなどに特徴のある高機能モデルに経営資源を集中させる。
個人向けパソコンの「FMV」3シリーズ4機種(想定価格13万円前後~26万円前後)を発売した富士通。17機種を投入した昨夏から、高微細な「IGZO(イグゾー)」パネルを搭載するなど高機能モデルに新製品を絞り込んだ。