クルマというより“リビング” 団らん空間を追求した新型「ステップワゴン」

新型ホンダ・ステップワゴンがデビューした。ミドルサイズのミニバン市場は熟成しており、それだけに各社が“ドル箱”に育てているジャンル。トヨタは新型ノア・ヴォクシーをデビューさせたばかり。日産のセレナはモデル末期を迎えているが、それでも安定した販売を維持している。トヨタ、ホンダ、日産の三強が力を入れているジャンルなのだ。

新型ステップワゴン(ホンダ提供)
新型ステップワゴン(ホンダ提供)

激戦区で独自路線を突き進むホンダ

それだけに、搭載するパワーユニットも新世代のハイブリッドシステムを中心に据える。ホンダは得意の「e:HEV」を投入。トヨタはもちろん定番の新世代ハイブリッドシステム「THS II」である。日産もハイブリッドシステムを採用するが、ホンダとトヨタとは若干異なるシリーズ式ハイブリッド「e-POWER」である。それぞれ自らの技術を惜しみなく投入するジャンルなのである。

そんな激戦区で戦うステップワゴンは、やはりホンダらしく独自の路線を突き進む。トヨタが周囲を威嚇するような攻撃的ルックスで存在感を強調するのとは対照的に、ステップワゴンは柔和な顔つきが好感触だ。ゴテゴテとうねるようなデザインを盛り込むトヨタに対し、ホンダは「シンプル&クリーン」をコンセプトにしている。

ステップワゴンが狙うのは、“ミニバンネイティブ”の世代である。生まれながらにしてミニバンが身近にある世代だ。ゆえに目が肥えている。使い勝手の良さを知り抜いた世代でもある。威圧感で購買意欲を刺激するのではなく、家族的な雰囲気でユーザーのハートを捉えようとする戦略だ。

シェアする
最新のニュースやお得な情報を受け取ろう

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 朝ドラ「あんぱん」4月18日第15回【あらすじ】登美子(松嶋菜々子)の帰宅を喜ぶ嵩(北村匠海)…のぶ(今田美桜)「ある思い」ぶつける

  2. シャープ「洗濯機に入れてはいけないモノがある」「ぜったいにやめて」と注意喚起 その衣類とは…

  3. 「カムカムエヴリバディ」4月18日Ep.105【あらすじ】残り8話…アニー(森山良子)のオファー断り続ける虚無蔵(松重豊)の前に五十嵐が…

  4. マクドナルド「チキンマックナゲット15ピース」を4週間740円→490円に大幅値下げ 「トクニナルド」堺雅人がCM再登板

  5. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

今、あなたにオススメ