名古屋市の河村たかし市長は20日の記者会見で、今年1年を表現する漢字は何かと問われ「謝」だと答えた。4月の市長選当選に関し市民への感謝などを理由に挙げたが、8月に東京五輪ソフトボール選手の金メダルをかじった問題の謝罪の意味もあるのかと問われると、「自分で判断してもらいたい。感謝の方が大きい」と述べるにとどめた。
メダルをかじった問題について「関係者には、もう終わった(問題)と言われている」とも話した。
問題で批判を受け、年内の対外公務を自粛する考えを示していたが、年明けからの方針に関し「公務を自粛するということは、市長でないのではないか。そろそろ戻すべきだ」と述べた。