JR東がワンマン運転へ 山手線・京浜東北線など

JR山手線渋谷駅の内回りホーム
JR山手線渋谷駅の内回りホーム

JR東日本は7日、山手線など首都圏の主要路線で令和7~12年ごろのワンマン運転導入を目指すと発表した。山手線と京浜東北線では自動列車運転装置(ATO)を取り入れ、将来的に運転士資格を持たない乗員だけが列車に乗り込む「ドライバレス運転」の実現に向け開発を進める。

JR東によると、他に導入を目指すのは京浜東北・根岸線と南武線、横浜線、常磐線各駅停車。運転席からホームの様子が見られるカメラを車両側面に設置したり、駅にホームドアを完備したりして、ワンマン運転導入に必要な準備に取り組む。


Recommend

Biz Plus