SankeiBiz for mobile

【動画あり】仮想現実、海外に発信 東京ゲームショウ開幕

記事詳細

【動画あり】仮想現実、海外に発信 東京ゲームショウ開幕

更新

 世界最大級のゲームの展示会「東京ゲームショウ2017」が21日、千葉市の幕張メッセで開幕した。会場では、立体的な映像などで仮想現実(VR)の世界を楽しめるゲームを各社が展示。初めて中国向けの専用インターネット番組を配信するなど海外への情報発信を強化する。

<< 下に続く >>

 最大のブースを構えたソニー・インタラクティブエンタテインメントは、昨年10月に発売した家庭用ゲーム機とつないで楽しむVR端末「プレイステーションVR」を展示し、人気レースゲームの最新作「グランツーリスモSPORT」など対応ソフトの充実をPR。コナミデジタルエンタテインメントなどが開発したVR関連ソフトも注目されている。

 一般公開は23、24日。入場料(中学生以上)は当日1200円、小学生以下は無料。主催者は25万人の来場を見込んでいる。

このニュースのフォト

  • 「TOKYOGAMESHOW2017」ソニー・インタラクティブエンタテイメントジャパンアジアのVRゲーム=21日午前、幕張メッセ(宮川浩和撮影)
  • 「TOKYOGAMESHOW2017」出展ブース=21日午前、幕張メッセ(宮川浩和撮影)

ランキング

Facebook Messanger登録

あなたに合わせたニュースを毎日お届け

Facebook Messangerを登録した時のイメージ画像です