SankeiBiz for mobile

フィンテックの指紋や顔認証で決済簡易化 ベンチャーが実証実験

記事詳細

フィンテックの指紋や顔認証で決済簡易化 ベンチャーが実証実験

更新

 金融業界で、金融とITを組み合わせて新しいサービスにつなげる「フィンテック」がブームになっている。とくに決済分野において、手続きを簡単にしたり、手数料を安くしようと、フィンテックを活用したベンチャーが相次いで参入している。

<< 下に続く >>

 「ここに指を当ててください」。神奈川県湯河原町の温泉街。浴衣姿に手ぶらで豆腐屋に立ち寄った旅行客の川端和雄さん(76)が、店員に差し出された小型センサーに指を置くと瞬時に支払いが終わった。「これで買い物できるなんて最高のアイデアだ」

 現金やカードなしでの支払いを可能にしたのは、ITベンチャー、リキッド(東京都千代田区)が開発した指紋認証の決済サービス。利用者は事前に親指と人さし指の指紋を読み取り機で登録し、入金する。支払時は指紋で本人確認を行い、購入額を残高から差し引く。リキッドの久田康弘社長(31)は「2020年には国内30万カ所で利用できるようにしたい」ともくろむ。

 フィンテックをめぐっては、決済のほかスマートフォンやタブレット端末での家計簿、資産管理やインターネット上で取引できる仮想通貨、人工知能(AI)を活用した融資といったさまざまな動きが広がり始めた。

 欧米が先行しているが、日本政府も昨年、金融庁が重点分野に位置付けるなど力を入れ始めた。湯河原の取り組みも、訪日外国人向けの新サービス導入を目指す、政府主導の実証実験だ。

ランキング

Facebook Messanger登録

あなたに合わせたニュースを毎日お届け

Facebook Messangerを登録した時のイメージ画像です