SankeiBiz for mobile

【知恵の経営】高齢者のディズニーランド

ニュースカテゴリ:企業の経営

【知恵の経営】高齢者のディズニーランド

更新

 □法政大学大学院政策創造研究科教授 アタックスグループ顧問・坂本光司

 愛知県一宮市に「たんぽぽ温泉デイサービス一宮」というデイサービスセンターがある。たんぽぽ介護センターを運営する、ステアリンクの県内14カ所の施設の一つで、2010年にオープンした。

 先日機会があって当施設の視察と、創業者であり現経営者である筒井健一郎社長に話を聞くため訪問した。延べ床面積は、なんと1300坪(4290平方メートル)、あまりの広さにまずは圧倒されたが、それ以上に驚いたのは、この施設の利用者の多さと、笑顔、そして何よりもスタッフの笑顔と親切丁寧な仕事ぶりだった。

 1日の平均利用者は約550人、うち要介護者も40%もいる。

 なぜこうも高齢者が生き生きとしているのか、なぜニコニコ顔なのかを確かめるため、スタッフの案内で、施設の隅々まで見た。1階の広い空間には多くの円卓があり、フリースペースコーナーとして仲間と楽しそうに会話をしている高齢者の姿が印象的だったが、より驚いたのはその周辺と2階に設置された個室を見たときだ。個室は「パチンコルーム」「麻雀ルーム」「将棋ルーム」「カラオケルーム」「英会話ルーム」「パソコンルーム」「囲碁ルーム」「図書ルーム」「陶芸ルーム」「プール」-など、そのリハビリプログラムはなんと250種類。ちなみに昼食も日替わりの20種類ものメニューをそろえたバイキング形式だ。

 一般的にこうした施設は「管理」のためもあり、マニュアル化されたサービスが多かったり、お風呂も1回がルールの施設が多い。しかしながら当施設は自分の好きなことを250種類のリハビリプログラムの中から選択させ、お風呂も何回も入れるようにしている。

 また、利用者がリハビリに励んでくれるようにと施設内通貨「シード」を流通させている。ちなみに、2階の個室を取り巻くように設けられた約100メートルの通路(リハビリ通路)を徒歩で1周すると100シード、つえをついて1周すると200シード、車いすで1周すると300シードをもらえる。それを使い、施設内でコーヒーを友達と飲んだり、売店で孫に土産を買っていく人もいる。まるで当施設は高齢者のディズニーランドそのものだった。

 一般的にこの種の施設は利用者の満足度は高いが、サービスの提供者である職員が常に疲労困憊(こんぱい)状態であることが多い。その結果、職員の離職率が高いばかりか、時として利用者のひんしゅくを買うこともある。

 しかし、当施設では離職する職員はほとんどいないばかりか、他の施設で疲れ果てた求職者の入社希望が多い。

 その理由は簡単だ。筒井社長が「ES(従業員満足)無くしてCS(顧客満足)無し」という、経営方針の元、職員の満足度も同時に高める組織運営をしているからだ。

 通常の1.3倍の職員配置、定年なし、施設内託児所の設置という、職員のための経営の実行である。

                  ◇

【会社概要】アタックスグループ

 顧客企業1700社、スタッフ170人の会計事務所兼総合コンサルティング会社。「社長の最良の相談相手」をモットーに、東京、名古屋、大阪、静岡でサービスを展開している。

ランキング