初の防衛通信衛星打ち上げ

2017.1.25 05:00

「きらめき2号」を搭載し打ち上げられたH2Aロケット32号機=24日
「きらめき2号」を搭載し打ち上げられたH2Aロケット32号機=24日【拡大】

 防衛省が初めて運用する通信衛星「きらめき2号」が24日午後、鹿児島県の種子島宇宙センターからH2Aロケット32号機に搭載されて打ち上げられた。海外に展開する自衛隊部隊との情報通信能力の向上を図る。

 きらめき2号は、通信が切れにくい周波数帯域の「Xバンド」を利用。高速で大容量の通信ができ、通信方式が異なる陸海空自衛隊の部隊間で相互に直接通信することが可能となる。インド洋上空で運用し、南スーダンの国連平和維持活動(PKO)やソマリア沖の海賊対処活動に参加する部隊などで活用する予定。

 H2Aは三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)が打ち上げた。日本の宇宙開発やJAXAの活動はかつて非軍事が原則だった。2008年に防衛利用を容認する宇宙基本法が制定されたため、防衛省が独自の衛星を整備。JAXAも初めてその打ち上げに関わった。

注目ビズ!

PRESIDENT OnlinePRESIDENT Online
「昭和には根拠のない希望があった」居酒屋店主が見てきた新橋サラリーマンの“ある変化”とは
イノベーションが切り拓く日本の未来イノベーションが切り拓く日本の未来
IT見本市シーテック開幕 脱炭素やデジタル技術披露

一覧

連載・コラム

ビジネストラブル撃退道ビジネストラブル撃退道
【ビジネストラブル撃退道】発表前の新車をTwitterで公開…広告代理店・若手社員の“大失態”に…
鉄道業界インサイド鉄道業界インサイド
【鉄道業界インサイド】コロナ禍で相次ぐ鉄道運賃改定…値上げか値下げか 私鉄各社のしたたかな戦略【…

一覧

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

「ソナエ 安心のお墓探し」では、厳選されたお墓情報を紹介! 相続、葬儀、介護などのニュースもお届けします。