畳敷き和室に30、40代注目 訪日旅行ブームで市場拡大 (1/2ページ)

2016.3.17 05:00

和室内装会社のショールームで、中国の畳事情について語る翁大潮さん=2月下旬、浙江省寧波市(共同)

和室内装会社のショールームで、中国の畳事情について語る翁大潮さん=2月下旬、浙江省寧波市(共同)【拡大】

 中国で30~40代を中心に畳敷きの和室の人気が広がっている。中国は畳の表面に張るイグサなどで織った「畳表」の日本への最大輸出国。日本での需要が細る中、畳表を日本に輸出していた中国企業の一部は、国内市場の拡大を見据えて畳本体の生産にも乗り出した。

 「流行していると聞いてショールームを訪れ、シンプルな感じをすぐに気に入った」。浙江省寧波に住む30代の陳●★さんは自宅にある12平方メートルの部屋を和室に変えた。もともと日本文化に関心はなかったが、畳の清潔な雰囲気に引かれた。子供を遊ばせたり、家族でお茶を飲んだりする憩いの場に利用している。

 中国では椅子を使う生活が基本だが、3年ほど前から和室の人気が上がり始めた。漫画や訪日旅行を通じて日本文化に興味を持つ人が増えていることも後押ししている。

 マンションでも、内装は入居者自身が業者に頼んで自分好みに仕上げるのが一般的だ。和室を扱う内装業者は上海だけでも100社以上とされる。上海のある業者は「日本旅行で温泉旅館に泊まり、和室の魅力を知る人も多い」と話す。

 畳は床に直接敷くのではなく、木枠などで50センチほど高くした上に置くのが主流。中心に配置する座卓が掘りごたつのようになり、中国人にも座りやすくなる。畳敷きの座面の下を収納スペースとして使える利点も人気の秘密だ。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。