【ASIAウオッチャー】ミャンマー民政移管から5年(上) (3/3ページ)

2015.11.3 05:00

 テイン・セイン政権は、国内の経済政策でも改革に着手した。産業界に対して自由化や規制緩和を打ち出したほか、農業の支援も推進している。いずれも大きな成果を出すのはこれからだが、軍政時代はマイナスだった政策をゼロ水準に戻したと評価できる。このほか、メディアの自由化や集会と労働組合活動の合法化、人権委員会の設置など政治社会改革も進み、国民の生活は経済的にも社会的にも水準が高まり始めている。

 ミャンマーが国際社会に復帰して再び成長軌道に乗る契機をつくったことがテイン・セイン政権の最大の功績だ。国民は民政移管後の約5年をどうみているのか。間近に迫った11月8日の総選挙でテイン・セイン政権への審判が下される。(談)

                   ◇

【プロフィル】工藤年博

 くどう・としひろ 1994年ケンブリッジ大学大学院修士課程修了、アジア経済研究所入所。2000~03年ヤンゴン経済大学客員研究員。帰国後、同研究所の新領域研究センター長、研究企画部長などを経て15年4月から現職。52歳。東京都出身。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。