急速に進む円安、暮らしへの影響は? マック値上げ、回転ずしも検討中 (1/2ページ)

2013.5.11 08:00

 10日の東京外国為替市場の円相場が一時1ドル=101円台と4年1カ月ぶりの水準まで急落した。急速に進む円安が暮らしに与える影響をQ&Aでまとめた。

 Q 円安が進むと生活にどういう影響が出るのか

 A 国外から輸入する原材料や食料品、石油などの価格が高くなる。とくに家計にとって影響が大きいのは、輸入依存度の高いエネルギーと食料品だ。

 Q すでに値上げの動きは広がっているのか

 A エネルギー価格の上昇でレギュラーガソリン価格は昨年12月末時点から3%上昇し、電気代やガス代も値上げが繰り返されている。食料品でも、原材料価格が高まったため、はごろもフーズが「シーチキン」16品を2.2~6.1%値上げし、キユーピーもマヨネーズなどを7月から2~9%引き上げることを決めた。外食では日本マクドナルドが100円だった「ハンバーガー」を120円に引き上げ、回転ずしチェーンも値上げを検討中だ。

円安が進むにつれ韓国への日本人旅行客は減少

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。