サイトマップ RSS

革新のルパージュ・マジック 二人芝居で再び来日 舞台「Needles and Opium 針とアヘン」 (1/2ページ)

2015.10.10 14:30

 「映像の魔術師」と言われるカナダ出身の演出家、ロベール・ルパージュの代表作「Needles and Opium 針とアヘン」が、最新の映像テクノロジーを駆使した二人芝居として来日している。

 「針とアヘン」は映像と舞台の革新的な融合として「ルパージュ・マジック」と呼ばれる手法を世界に知らしめた作品。1993年の初来日では一人芝居として上演されたが、今回は2人の俳優が出演する形で刷新、世界ツアーの一環としての来日だ。

 作品は仏作家、ジャン・コクトーと米ジャズミュージシャンのマイルス・デイビスの、49年時点における活動がモチーフ。この年、コクトーは映画「双頭の鷲」をニューヨークで上映した後、フランスに戻り、米国への憧憬と幻滅の気持ちが入り交じった評論「アメリカ人への手紙」を書いた。一方、マイルス・デイビスはモダンジャズを広めるべくフランスに渡って、熱烈な歓迎を受けた。

、ジャン・コクトーとマイルス・デイビス

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。

ページ先頭へ