サイトマップ RSS

70年談話「評価」57% 首相に追い風 産経・FNN調査 内閣支持率43%へ回復 (1/4ページ)

2015.8.18 08:30

70年談話を発表し、記者会見する安倍晋三(しんぞう)首相。談話を「評価する」との回答は過半数を超えた=2015年8月14日午後、首相官邸(斎藤良雄撮影)

70年談話を発表し、記者会見する安倍晋三(しんぞう)首相。談話を「評価する」との回答は過半数を超えた=2015年8月14日午後、首相官邸(斎藤良雄撮影)【拡大】

  • 安倍内閣の支持率の推移=2014年8月~2015年8月。※産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が[2015年7月18、19日]と[2015年8月15、16日]に実施した合同世論調査から
  • 安倍内閣の支持率の推移=2014年8月~2015年8月。※産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が2015年8月15、16日に実施した合同世論調査から

 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が15、16両日に実施した合同世論調査によると、安倍晋三首相(60)が14日に発表した戦後70年談話を評価するとした回答は57.3%に上り、「評価しない」の31.1%を上回った。安倍内閣の支持率は、2012年12月の第2次内閣発足後で最低だった前回調査(7月18、19両日実施)より3.8ポイント上昇し43.1%。不支持率は45.0%で前回より7.6ポイント下がった。

 安倍首相が70年談話で「戦争に何ら関わりのない世代に謝罪を続ける宿命を背負わせてはならない」と表明したことについては、66.1%が「評価する」と回答。「植民地支配」「侵略」「反省」「お詫(わ)び」の4つの言葉を盛り込み「歴代内閣の立場は今後も揺るぎない」と表明したことに関しても59.8%が「評価する」とした。ただ、70年談話発表後の中国、韓国との関係については「変わらない」が77.6%を占め、「良くなる」は9.3%にとどまった。

安保法案「必要」16ポイント増 女性に浸透

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。

ページ先頭へ