汗は、塩分を含む水分です。目に入るとしみますし、味も塩味がします。帽子などに付いた汗は乾燥すると、白い塩の跡を残します。1リットルの水に、食塩小さじ1杯と砂糖大さじ4杯を入れるだけで補水用の水を作ることができます。糖分は水分の吸収を促します。
けれども、水分補給よりも重要なことがあります。それは、高温や高湿度にさらされ続けないように気をつけることです。高温多湿化では、汗が気化できません。また、汗が冷却することができる能力にも限界があります。
高温や高湿の環境での作業は避け、涼しい場所に避難することが重要です。汗を作るときにも、私たちの体はエネルギーを使います。暑さで疲れ気味になることを、熱疲労と呼びます。
1年で一番暑い季節になってまいりました。朝や夕方の涼しい時間帯に、行動を移すことにして、暑い時間帯は無理をせず、涼しい場所で過ごすことにしましょう。(秋葉原駅クリニック院長 大和田潔/SANKEI EXPRESS)