習慣的にいびきをかく場合には、背後に病気が潜んでいるかもしれない。日本肥満症予防協会は、自分で点検できる「スノーラー(英語でいびきをかく人)自己テスト」を協会のウェブサイトで公表した。
愛知医科大睡眠科の塩見利明教授が監修。「周囲からいびきを指摘されたことがある」「日中の眠気がひどい」「首が太くて姿勢が悪い」「飲酒の機会が多い」など10項目をチェックし、4項目以上当てはまれば睡眠時無呼吸症候群(SAS)の可能性もあるとして、受診を勧めている。
いびきは本人が気付きにくいため、家族同士で考えることも大切だという。