労使間のトラブルを扱う全国の労働局の労働紛争相談に寄せられた職場の「いじめ・嫌がらせ(パワハラ)」相談が、平成28年度は過去最多となる7万917件に上ることが16日、厚生労働省の集計で明らかになった。全体の相談件数は前年度より4.2%増の25万5460件となった。
集計によると、パワハラに関する相談は、前年度比6.5%増で、5年連続でトップ。辞めたくても辞めさせてもらえないといった「自己都合退職」4万364件(前年度比7.2%増)、「解雇」3万6760件(同2.7%減)も多かった。
厚労省の担当者は「職場におけるいじめやパワハラに対する社会的関心が高まったことで、積極的に相談するようになり、泣き寝入りするケースが減ったのではないか」と分析している。
パワハラの事例として、上司から「のろま」「お前は使い物にならん」などの暴言を日常的に受け、「後ろから腰を蹴られ転倒するという暴行を受けた」ほか、「異動先の上司から無視されるようになり、それをきっかけに精神状態が不調となった。会社が解決金として50万円を支払うことで合意」などがある。
解雇に関する相談では、社長に「日曜日を休日にしてほしい」と伝えたところ、「繁忙の日曜日に休む人はいらない。1カ月後に解雇」といわれ、労働局の助言に基づき、当事者で話し合いが行われ、解雇が取り消された事例がある。