【江藤詩文の世界鉄道旅・夏休み特別企画】GENBI SHINKANSE 現美新幹線(2)蜷川実花の世界に調和した美しい“15号車”は必見! (1/2ページ)

2016.6.26 18:00

すっきりとモダンなデザインのロゴは鈴木直之さんによるもの

すっきりとモダンなデザインのロゴは鈴木直之さんによるもの【拡大】

  • 新潟の四季を映し出す石川直樹さんの作品が飾られた14号車
  • 新潟ってあったかい人が多いんだな、と思わせる人物写真もいい
  • 荒神明香さんの作品に彩られた15号車の車内
  • 立体的な仕掛けで空間をデザインした作品は、荒神さんの代表作のひとつだそう

 なぜ新幹線に美術館を合体させるという、世界でも類を見ないある意味奇抜な発想が生まれたのかといえば、新潟エリアではもともと3年に1度世界最大規模のアートイベント「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」が開催されていて、新潟各地とアートが親和する下地ができあがっていたそうだ。そこから新潟が誇る美しい風景を車窓から眺めつつ、さらに現代アートを鑑賞するという新しいコンテンツ「移動型モダンアートミュージアム」が企画された。この“移動する車窓を眺めながら”というところが“現美”の特徴で、つまりじっくり美術鑑賞をするだけなら窓をすべてふさいでしまえばよいのだが、あえて窓を開けておくことで差し込む光がくるくる変わり、それがアートにいろいろな表情を与えている。

 15号車に入った瞬間、ぱあっと明るい空間に惹き込まれた。“現美”は観光列車なので休日に新潟旅行と組み合わせて乗車する人も多いはずだ。そんなレジャーを楽しむ気分をさらに盛り上げる華やかな演出。振動する車内という環境を逆手に取り、立体的な花びらは固定せず、車体のリズムに合わせてゆらゆら揺れている。前回お伝えしたように(前回の記事へのリンクをお願いできますか?)、車体のラッピングは写真家で映画監督の蜷川実花さんの作品だが、その世界観ともマッチしているような。これは絶対に感性豊かな若い女性の作品に違いないと思ったら、この作品を手がけたのは1983年生まれの荒神明香(こうじん・はるか)さん。日本のほか台湾やブラジルでも展覧会を開催していて、現代芸術活動チーム「目」のメンバーとしても活躍しているそうだ。

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。