ロゴマークの文字が「orignal」 偽アディダス販売で女逮捕 京都

偽ブランドとして売られていた衣類
偽ブランドとして売られていた衣類【拡大】

  • 偽ブランドとして売られていた衣類
  • 京都府警が押収した衣類=京都市北区

 スポーツブランド「アディダス」の偽のロゴマークを衣類に取り付けていたとして、北署などは17日、商標法違反容疑で向日市上植野町、衣類販売業、神林典子容疑者(42)を逮捕した。同署によると、三つ葉のロゴマークの文字が「orignal」となっていた。調べに対し「誰が見てもパロディーだと分かり、偽物を売った認識はない」と供述し、犯意を否定しているという。

 同署によると、神林容疑者は昨年12月~1月、「アディダス アーゲー」社が商標登録を受けている三つ葉のロゴマークに似たロゴを商品に取り付け、商標権を侵害した疑いが持たれている。愛知の30代女性にスエットを約6千円で、東京の40代女性にズボンを3500円で、それぞれ販売したという。

 神林容疑者は3~4年前からインターネットで衣類の販売サイトを運営。同署は倉庫から偽物とみられるアディダスのスエットやナイキのユニホームなど計約250点を押収した。

注目ビズ!

PRESIDENT OnlinePRESIDENT Online
「昭和には根拠のない希望があった」居酒屋店主が見てきた新橋サラリーマンの“ある変化”とは
イノベーションが切り拓く日本の未来イノベーションが切り拓く日本の未来
IT見本市シーテック開幕 脱炭素やデジタル技術披露

一覧

連載・コラム

ビジネストラブル撃退道ビジネストラブル撃退道
【ビジネストラブル撃退道】発表前の新車をTwitterで公開…広告代理店・若手社員の“大失態”に…
鉄道業界インサイド鉄道業界インサイド
【鉄道業界インサイド】コロナ禍で相次ぐ鉄道運賃改定…値上げか値下げか 私鉄各社のしたたかな戦略【…

一覧