【生かせ!知財ビジネス】特許庁、認知拡大へあの手この手 (1/2ページ)

2015.6.6 05:00

「TOKYOIPCOLLECTION2015」のホームページ(www.ip-collection.jp)。特許庁は知財の裾野拡大を目指している

「TOKYOIPCOLLECTION2015」のホームページ(www.ip-collection.jp)。特許庁は知財の裾野拡大を目指している【拡大】

 特許庁は13、14日に東京国際フォーラム(東京都千代田区)で、ビジネスマンだけでなく主婦や学生などを含め広く一般の人が参加できる新たな講演・展示会、「TOKYO IP COLLECTION 2015~知的財産のこれまでとこれから~」を開催し、過去から未来に至るさまざまな知財に触れる機会を提供する。

 2015年は、初代専売特許所長(特許庁長官)となった高橋是清らによって専売特許条例(現・特許法)が制定されて130年目の節目に当たる。「従来、知財の企業担当者や専門家などを対象にした企画が多かったが、その裾野を広く拡大したいと考えている。特許庁の若手の発想や感性を生かして新たな試みに挑んだ」(前田仁志企画調査課長)という。

 担当の岩谷一臣総務課企画調査官は「若者にも親しみやすいキャッチーなタイトルにして特許やデザイン分野などで起きている事象を分かりやすく解説、討議する講演会に加え、燃料電池車をはじめとする日本で開発された最新の発明や歴史的な家電製品を展示する」という。

 特許庁は最近、同庁や知財のイメージを刷新するための手を打ち始めている。例えば3月に創刊した「特許庁ステータスレポート 2015」(約100ページ)もその一つだ。例年、5、6月に公表される「特許行政年次報告書」(2分冊、計約600ページ)の速報版だが、若手の発案で一般の人も読みやすいように文章や図表を分かりやすくまとめただけでなく、デザインをスタイリッシュな日本語、英語の併記にして海外居住者用の広報ツールにもなるように仕立てた。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。