ノーベル物理学賞 三原色そろい一気に用途拡大 (1/2ページ)

2014.10.8 06:02

 ノーベル物理学賞の受賞が決まった3人の日本人が開発に関わった青色発光ダイオード(LED)。スマートフォンなどに使われる高精細な画面や、従来のDVDよりも記憶容量が大幅に増えたブルーレイディスクなどの普及につながった。

 光の三原色である赤、緑、青。このうち、青色で明るい光を出すことが難しく、開発は困難を極めた。

 赤崎勇・名城大終身教授らは「窒化ガリウム」という素材に注目し、結晶化の方法について粘り強く実験を重ね、青色LEDを実現させた。

 三原色がそろったことで、どんな色でも合成できるようになり、応用範囲が一気に広がった。

 スマートフォンでは、液晶ディスプレーのバックライトにLEDが使われている。また、この技術はより短い波長のレーザー光線の開発にもつながり、ブルーレイディスクの再生機にも活用された。

サラリーマンに甘んじてきた多くの社内研究者に光を当てた

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。