「アベノミクス戦略特区」の創設検討 地下鉄やバスの24時間運行など (1/2ページ)

2013.4.16 14:23

 政府が東京、大阪、名古屋の3大都市圏を中心に規制緩和を実施する「アベノミクス戦略特区」(高度規制改革・税制改革特区)を創設する方向で検討に入ったことが16日、分かった。東京都では都営地下鉄や路線バスの24時間運行や医療の国際化、大阪府・市や愛知県では法人税の大幅引き下げが柱となる。

 企業が活動しやすい環境を整え、国内外からの投資や人材を呼び込むことを狙っており、6月にまとめる予定の成長戦略に盛り込む方針。

 新たな特区構想は、17日に開く政府の産業競争力会議(議長・安倍晋三首相)で民間議員が提案し、検討を始める。

 安倍首相をトップとする「特区諮問会議」を作り、特区担当相を新設して関係省庁に規制見直しを要求するなど、政治主導の体制を整備することも求める。競争力会議での議論を踏まえ、安倍首相が具体的な検討を関係閣僚に指示する見通し。

外国からのビジネスや観光需要を押し上げる

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

実践で使える英会話を習得!業界最高峰の講師がサポートします。毎日話せて月5000円《まずは無料体験へ》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

サンスポ予想王TV

競馬などギャンブルの予想情報を一手にまとめたサイト。充実のレース情報で、勝利馬券をゲットしましょう!