「女性活躍推進フォーラム」には、日遊協九州支部と中国四国支部の加盟7社より女性正規社員11人が参加した【拡大】
日本遊技関連事業協会(日遊協、会長・庄司孝輝氏)は7月26日、福岡市博多区の福岡県遊技会館で2018年度の1回目となる「女性活躍推進フォーラムin九州」を開催。日遊協九州支部と中国四国支部の加盟7社から女性社員11人が参加した。
同フォーラムは、女性が働きやすい環境やキャリアを描ける風土の構築など、女性が一層輝く企業・業界づくりの一環として実施。企業の枠を超え、女性社員同士が共に現状の課題抽出や改善策の模索、キャリアプラン、ワークライフバランスについて考えていく。また議論が深まるセミナーの実施や、ネットワークの構築も図る。
同日は、オリエンテーションの後、エンタテインメントビジネス総合研究所より講師を招き、「インバスケット思考~究極の判断力を身につける!!~」を受講。その後、グループに分かれてディスカッションを行うなか、同フォーラムを新たな働き方の選択肢を作る契機とすべく、問題意識を高めるとともにテーマを設定。企画書の作成に臨んだ。
「女性活躍推進フォーラム」は今年度も東京で4回、九州で3回を開催する予定。