【業界団体だより】日遊協総会、警察庁の山田課長が講話

警察庁生活安全局保安課の山田課長。依存対策はじめ8項目を掲げて健全化を要請
警察庁生活安全局保安課の山田課長。依存対策はじめ8項目を掲げて健全化を要請【拡大】

 日本遊技関連事業協会(日遊協、会長・庄司孝輝氏)は7日、東京都新宿区のハイアットリージェンシー東京で第29回通常総会を開催。席上、警察庁生活安全局保安課の山田好孝課長が講話を行った。

 山田課長は、ぱちんこ依存防止対策を引き続き最優先課題として8項目を掲示し、なお一層の健全化を要請。特にギャンブル等依存症対策推進関係閣僚会議で決定された論点整理で、ぱちんこへの依存問題の積み残しに対し、業界として継続した努力を求めた。

 また規則改正でパチンコ遊技機への「設定」搭載が認められたことを「くぎ曲げ」の抑制にも資するものと位置付け、今後の取り締まりでは「なお行われるくぎ曲げについてはとりわけ厳しく取り締まり等を行う必要があると考えている」とした。

 講話での8項目は次のとおり。(1)ぱちんこへの依存防止対策(2)射幸性の抑制に向けた取り組み(3)検定機と性能が異なる遊技機の問題(4)遊技機の不正改造の絶無(5)遊技機の流通における業務の健全化(6)ぱちんこ営業の賞品に関する問題(7)広告・宣伝などの健全化の徹底(8)ぱちんこ営業所における置引対策。

注目ビズ!

PRESIDENT OnlinePRESIDENT Online
「昭和には根拠のない希望があった」居酒屋店主が見てきた新橋サラリーマンの“ある変化”とは
イノベーションが切り拓く日本の未来イノベーションが切り拓く日本の未来
IT見本市シーテック開幕 脱炭素やデジタル技術披露

一覧

連載・コラム

ビジネストラブル撃退道ビジネストラブル撃退道
【ビジネストラブル撃退道】発表前の新車をTwitterで公開…広告代理店・若手社員の“大失態”に…
鉄道業界インサイド鉄道業界インサイド
【鉄道業界インサイド】コロナ禍で相次ぐ鉄道運賃改定…値上げか値下げか 私鉄各社のしたたかな戦略【…

一覧