楽天の格安スマホ、長期割を発表 大容量プランも拡充

新料金プランを説明する楽天の大尾嘉宏人執行役員=14日、東京都世田谷区(大坪玲央撮影)
新料金プランを説明する楽天の大尾嘉宏人執行役員=14日、東京都世田谷区(大坪玲央撮影)【拡大】

 楽天は14日、格安スマートフォン事業で、最低利用期間を2年または3年とする長期契約を結んだ場合に月額料金を割り引く「長期割」を導入した。高速通信が可能なデータ容量を毎月24ギガバイトとする大容量プランも合わせて開始した。

 長期割は契約時に選ぶ最低利用期間を2年にした場合、2年間、基本料金から毎月500円割り引く。3年の場合、最初の2年間は毎月千円安くなり、優良会員向け割引などを組み合わせると、月額980円から利用可能だ。24ギガバイトの大容量プランは月額6980円。各種割引を使えば1年目は月額4980円となる。

 楽天は平成31年10月から自社で回線や基地局を保有する携帯電話事業のサービスを始める計画で、格安料金で顧客を囲い込む狙い。大尾嘉宏人執行役員は「(最安で)1480円だったので千円を切ってみたいと思っていた」と述べた。

注目ビズ!

PRESIDENT OnlinePRESIDENT Online
「昭和には根拠のない希望があった」居酒屋店主が見てきた新橋サラリーマンの“ある変化”とは
イノベーションが切り拓く日本の未来イノベーションが切り拓く日本の未来
IT見本市シーテック開幕 脱炭素やデジタル技術披露

一覧

連載・コラム

ビジネストラブル撃退道ビジネストラブル撃退道
【ビジネストラブル撃退道】発表前の新車をTwitterで公開…広告代理店・若手社員の“大失態”に…
鉄道業界インサイド鉄道業界インサイド
【鉄道業界インサイド】コロナ禍で相次ぐ鉄道運賃改定…値上げか値下げか 私鉄各社のしたたかな戦略【…

一覧