警察庁生活安全局保安課はこのほど、2017年の「風俗環境の現状と風俗関係事犯の取締り状況等について」を発表した。それによると、昨年末時点でのパチンコホール軒数は許可数ベースで1万596軒、遊技機443万6841台と、ともに減少傾向を見せるなか、1店舗当たりの平均設置台数は420台に迫る大型化が続いている。
遊技場営業では、ぱちんこ等営業(4号・まあじやん営業、ぱちんこ営業、その他)に関して、同許可数は1万9436件と、前年より832件(4.1%)の減少。ぱちんこ営業の許可数は、ぱちんこ遊技機設置店9623件、回胴式遊技機等設置店973件の計1万596件で、前年より390件減少した。
また、遊技機などの備付台数等の推移では、ぱちんこ遊技機の備付台数が274万9532台と、前年比8万3601台の減少。増加基調にあった回胴式遊技機の備付台数も168万7084台(同4792台減)と減少に転じた。スマートボール等225台を含む総備付台数は443万6841台となり、前年より8万8412台(2.0%)の減少。なお、1店舗当たりの備付台数は、418.7台と前年より6.8台増えている
一方、ぱちんこ遊技機等備付台数別の営業所数の推移を見ると、500台以下の営業所が減少し、501台以上が増加。台数別の営業所の構成比は、300台以下が36.2%と前年より1.4%減少し、501台以上が27.5%と前年より1.4%増加した。
ちなみに風俗営業者などに対する行政処分の状況において、4号のぱちんこ屋などの行政処分件数は781件と、前年より90件の減少となった。(ニュース提供・LOGOS×娯楽産業)