磐越西線ルートでの石油輸送は順調に行われ、4月1日以降は1日2便に増便された。しばらくは会津若松から猪苗代駅までの登りのみ、ディーゼル機関車DE10を補機として連結し、空転に備えた。
エンジンから白煙
石油輸送に選ばれた運転士の一人、JR貨物郡山総合鉄道部の渡辺勝義さんは3月30日から乗車した。雨が降る中、磐梯町からDE10の後押しをいったん止めてみたところ、やはり車輪が空転し、走行困難に陥った。
間もなく郡山に到着する地点で、渡辺さんは線路脇で揺れるものを見た。列車に向け、大きく「ありがとう」と書いた段ボールを女性が掲げていた。鉄道貨物一筋約35年、職務中にこんなに感激したことがあっただろうか。定年まであと何年もないが、この思いを後輩たちに伝えたい、そう思った。
渡辺さんは4月1日も乗車。好天に恵まれ安心して走行していたとき、事件は起こった。磐梯町手前の急坂で、運転席の下から「バンッ」という破裂音がし、出力が急速に落ちていった。後ろを振り向くと車体下から白煙がたなびいていた。「エンジンがぶっ壊れたぞ!」