【ピックアップ】大遊協、天王寺動物園エコ企画第2弾 (1/2ページ)

しろくまの「きょうくん」(左端)と「ゴーゴくん」(右端)が式典に花を添えた
しろくまの「きょうくん」(左端)と「ゴーゴくん」(右端)が式典に花を添えた【拡大】

 大阪府遊技業協同組合(大遊協、理事長・平川容志氏)は1日、天王寺動物園(大阪市天王寺区)とコラボレーションしたエコプロジェクト第2弾をスタートさせた。大遊協のエコプロジェクトは、7~9日開催の第20回ファン感謝祭の一環として行われる環境関連イベントで、2010年から取り組まれてきた。

 昨夏のエコプロジェクトは“動物たちにも、地球環境にもやさしくなれること、私たちが簡単にできるエコ活動の啓発”をテーマに開催。動物園にミストシャワーを寄贈したほか、来園者に向けてはエコ啓発ダンスやナイトZOO(夜間開園)のスポンサード、絶滅危惧種を回りスタンプを集めるスタンプラリーなどを行い、分かりやすい形でエコ活動の大切さをアピールした。

 プロジェクト第2弾となる今年は、シイの木50本を園内に植樹する“大遊協の森”をはじめ、感謝祭での応募で当選した50人に「天王寺動物園応援団」会員権をプレゼント。バックヤードツアーや特別イベントへの招待、園内お仕事体験などを通じて子供たちが動物たちの生活を身近に体感する機会などを提供する。また、昨年13万人の来場を記録したナイトZOOに今年も冠協賛。期間中(今月末から8月20日までの土日を中心とした10日間)は、折り紙を通じて動物愛護と環境を学べる「エコ学習教室」や「大遊協マルシェ」も展開される。

注目ビズ!

PRESIDENT OnlinePRESIDENT Online
「昭和には根拠のない希望があった」居酒屋店主が見てきた新橋サラリーマンの“ある変化”とは
イノベーションが切り拓く日本の未来イノベーションが切り拓く日本の未来
IT見本市シーテック開幕 脱炭素やデジタル技術披露

一覧

連載・コラム

ビジネストラブル撃退道ビジネストラブル撃退道
【ビジネストラブル撃退道】発表前の新車をTwitterで公開…広告代理店・若手社員の“大失態”に…
鉄道業界インサイド鉄道業界インサイド
【鉄道業界インサイド】コロナ禍で相次ぐ鉄道運賃改定…値上げか値下げか 私鉄各社のしたたかな戦略【…

一覧

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

「ソナエ 安心のお墓探し」では、厳選されたお墓情報を紹介! 相続、葬儀、介護などのニュースもお届けします。